Dirgee99のブログ

思いついたことから記事にしていく雑記ブログです。

ゲーセンの音ゲーって初心者はなんかやりにくい

 おはようございます。

アーケード版ラブライブのペラいカードの使い道が、

いまいちよく分からないダージ99です。

 

先日始まったプリコネコラボのお陰で、ここ数日、私はオンゲキを継続してプレイしていますが、本来、私はあまり音ゲー音楽ゲーム)というものをやりません。

その理由を語ります。

 

1.隣にプロがいる

2.台数が少ない

3.ダンスを観ている余裕無し

4.飽きやすい

 

1.隣にプロがいる

 音ゲーをプレイする時、だいたい隣に上手い人いませんか。

いったいどれくらいの難易度やってんのと思うくらい画面上に高速でアイコンなどが流れ、プレイしている人は同じくらい高速でパラパラを踊るかのごとくボタンを押しています。

あれを見ると非常に隣の台でプレイしにくくなります。

こちらの様子をチラッと見られて、「ハッ!この素人が。」とか言われそう。

実は最近でもオンゲキをやろうとしてゲーセンに行き、台が空いていても、両隣の台に人が座っていると、回れ右してプレイせずに帰ってしまったことが何度がありました。

 

2.台数が少ない

 音ゲーは筺体が巨大なものが多く、基本的に他のゲームに比べて台数が少ない気がします。

オンゲキでいえば、中規模の店なら2台しか置いてありません。

ラウンドワンには8台とかあるんですけどね。

私はゲーセンに行き始めた頃は、やりたいゲームが満席でも並んでいたのですが、最近では時間がもったいなくて、満席の場合は諦めてすぐ帰ることにしています。

もしくは休みの日の平日の朝とかに行ってやります。

 

3.ダンスを観ている余裕無し

 まあ私が下手なだけということなのですが、ボタンを押すのに集中しすぎて、アイコンなどが流れている背景に写っているムービーを観賞している余裕がありません。

もったいない気がして、少しでも観ながらプレイしようものなら、ミスを連発。

どうすりゃいいの?

ダンスかどうかはゲームによって異なります。

 

4.飽きやすい

 暴論ですが、ゲームって結局のところ、同じ事の繰り返しです。

私は特に音ゲーにその性質を感じます。つまり、何回かやると飽きてしまうのです。

ハイスコアのためや、イベントなどで同じ曲ばかりプレイしていたらなおさらです。

家に帰ってCD聞いた方が良いって思っちゃいます。

 

○終わりに

 私はオンゲキの他にはラブライブスクフェスアーケードもときどきやるのですが、あれは筺体や画面が小さく、操作するのもボタンのみなので、2曲(100円)やったら飽きてしまいます。

楽曲は好きなものが多いので、たまにやりたくなるんですけどね。

あと、あの上の方にある大きな画面ですが、プレイ中に見ることもないし、何のために設置されているのかよく分かりません。

 前は初音ミクのプロジェクトディーヴァアーケードもやっていましたが、好きな楽曲が少なく、ボーカロイドの声があまり好きでない(ファンの人、ごめんなさい)ため、最近は全然やっていません。

 家でも、中古で安く買ったアイドルマスターのゲームを何本か所持しているのですが、やはりすぐ飽き、ぜんぜんストーリーが進みません。

 このように、私は音ゲーには向いていないというか、相性が悪いようなので、これからもコラボなどのときだけ、ちょこちょこやらせていただくこととします。